デザート お菓子

party

子供達の誕生日🐈

1歳から毎年お祝いしています(*´꒳`*)🎂

出生日、産後すぐは無理です✋

けど、前回のブログに書いたように、その場しのぎなことも、、。

日々の忙しさや、心の疲労もね。いろいろありますね。。

そう、娘の8歳の誕生日のお祝いは、その日しのぎで、私的不完全燃焼でした。

ほんとはね、ケーキを前もって一緒に選んで注文しに行ったり、これを用意したいなって思う食べ物があったりと、あれこれいろいろ考えてました!

いざ近づくと そんな気が起きない。。

今年のひな祭りに繋がります。

ひな祭り ひな祭り🎎 え⁉︎絵文字出てきてビックリ!! 3月3日は『桃の節句』 ...

ここ最近のお祝いメニューを 写真を頼りに振り返ってみたら、お店のものを調達することが定着していたからかな、案外 その場しのぎ・その日しのぎの手料理も、温もりが感じられて悪くなくて👀

だから娘は喜んでくれていたんだなって、気付きました!

料理の腕は結婚当初よりは上がっているから、子供の成長とともに味は安定しているし、振り返ると調達してきてる時の方が寂しく感じ時もある不思議。想いは込めてるんだけど、手料理には敵わないのか!?

娘の誕生日メニュー

2021

調達メイン!

誕生日ケーキは、トロピカルージュプリキュアのプレートを頼んだ生チョコのホールケーキ(写真非公開)

義母の手作りちらし寿司も✨

おいしくいただきました😋

2022

家にあるものから

冷凍のピザ生地があったから即席ピザ。品さえ揃えばいつでも作れる感じなんだけど、助かったー✨

冷凍のケーキを解凍

夫の誕生日用に買っていたもうひとつから。娘はいちごが苦手だから、ケーキ屋さんのスポンジの間に入っているのも苦手で。。ガトーショコラ美味しかった♡

娘の好みに合わせつつ品数があれば、手作りも良きだな。

子供達の幼児期は、まだまだ料理が苦手な中、自分なりのお祝い料理を用意していたから、今回、初心に帰れた気がします。

自分の誕生日に調達した食べ物が並ぶと嬉しいから、いつからか手作りの良さが見えなくなっていたのかも。

息子の誕生日も一緒に記録。

息子の誕生日メニュー

2021

誕生日ケーキは、マイクラのプレートを頼んだ生クリームのホールケーキ(写真非公開)

2022

誕生日ケーキは、にゃんこ大戦争のプレートを頼んだ生クリームのホールケーキ(写真非公開)

2023

娘の誕生日にケーキ屋さんで注文していなかったから、今年は当日に各々の食べたいケーキを買って、食べました♪

こども会のことが落ち着く前だったけど、先月の息子の誕生日も好きな食べ物を用意しつつお祝いできてホッ。

最近のparty、子供の誕生日のお祝いメニューの話でした🐈

今年の娘の誕生日は、気持ちよく迎えられてお祝いできるといいな✨