レシピ

最近のこととヨーグルト。

昨日はカレーが多めに残ったので、次の日はカレーうどんにしました🐈

ざるうどんが好きな娘は

カレーうどん、別々がいい」

って言いましたが、食べたら満足げでした。私はカレーライスより、カレーうどんの方が好きです。

カレーの色素は器によっては色が染みるので、いつも同じお皿を使っています。陶器のお皿も使いたいんだけど、重いし割れると困るしで、結構処分しました。いつかいろいろ揃えたいです🥰




マリトッツォ

別のパン屋さんでノボリ(旗)が出ていたので、吸い込まれるように、用事を済ませてから寄りました😁

メロン入りのマリトッツォ

息子が食べたので、食べた感想はないのですが、残さなかったから美味しかったのでしょう。

ブルーベリーのマリトッツォ(ヨーグルト風味の生クリーム)↓

中にはブリーベリージャムも入っていました。ブルーベリーが好きでない娘も、だけお兄ちゃんにあげて食べ切りました。こちらは私も食べて、美味しかったです♡

今日も以前のパン屋さんへ立ち寄ってマリトッツォを買いました♡甘党じゃないし、子供の頃は生クリームが苦手だったくらい。なのにスッカリです♡


シャトレーゼアイスを買いに行った時に、新作との表記が気になりヨーグルトを買ってみました。(夫には定番の炭火焼き珈琲ゼリー〜名水仕立て〜、子供達には風味豊かな有明海苔のいそべ餅カップ入を用意しました)

贅沢生クリームヨーグルトCream&Creamy

6/11発売

栄養成分(1個当たり)

エネルギー   122kcal

たんぱく質    2.4g

脂質       8.3g

炭水化物     9.3g

食塩相当量    0.08g

※栄養成分値は平均的な数値で、品質改良のため製品規格や使用原料の変更などで多少変わることがあるそうです。

少しトロンとしていて伸びる感じがあって、高級なヨーグルトって感じです😊味見したいと、娘にも少しあげたら喜んでいました。岩泉ヨーグルトのとろみが少し和らいだ感じ。また食べたいです🐈