レシピ

大根

南会津の大根お話🐈

大根

立派な大根をいただきました✨

私は大根の保存が苦手なので、痛まないうちに、家にある材料で一気に作って配ろうと思い立ちました!(切り残しの扱いが下手で、悪くならないうちに食べきりたいってことです😊)

大根のサラダ

まずはサラダを作りました。

①きゅうりを細く切って、塩もみして しばらく放置。大根も細く切って、水につける。

②大根の水気を切りボウルへ。水分が出てきたきゅうりもぎゅっとして同じボウルへ。

③刻んだ梅干し、マヨネーズ、昆布醤油、鰹の粉末だし(鰹節 可)、万能スパイス(塩コショウ)で味付して出来上がり。

※水分量の多い野菜なので、時間が経つとさらに水気が出て味なじみが難しいです。

大根の炒め物(?)

常備菜を作っていた頃、作ってはタッパーに入れて、冷凍保存もしたりしました。最近常備菜作らないけど🤣

大根にんじんを細切りして、米油をしいたフライパンで炒めます。

②ある程度火が入ったら、刻んだ豚肉を入れ、料理酒みりんきび砂糖を加え、炒めます。

③入れ忘れた鰹の粉末だしも入れて混ぜ、醤油昆布醤油も入れます。

④大量だったから水分がたくさん出ました。なので、少し煮詰めてみました。

⑤味は醤油の加減を見て足して、出来上がったけど水分がどっちゃりでした。

大根のお味噌汁

とても大きな大根だったので、さらに味噌汁も作りました♪

大根の茎はかためだったので迷ったのですがIN。

湯がいてもかためでしたが、無理しないで食べてねとよそっていただきました😋

こんな風に配りました。

まずはフードパックへ入れて。

フードパックの記事は→こちら

どちらも水気がすごいけど、温かいもの、冷たいものと極端だったためひとまとめに出来ず。

左の炒め物は、さらにアイラップ(ポリ袋)へ入れて。右のサラダは写真のようにラップで包みました♪

炒め物は匂いがこもるとちょっとやばばでした🤣

大根の栄養

大根は根が淡色野菜葉が緑黄色野菜と2つの要素を持つそうです。

葉の部分は、根よりもビタミンCが豊富で、根には入っていない抗酸化作用もあるとのこと。

葉はほうれん草と比べビタミンCは5倍、カルシウムは5.3倍。ビタミン・ミネラルがいっぱいです。葉つきで売っている新鮮なものを見つけたらぜひ✨

大根の葉は根の栄養を吸収してしまうそうなので、買ってきたらすぐに切り分けて、葉は保存しやすい大きさに。熱湯でさっと茹でて冷ましたら、冷凍保存をするといいそうです。でも、茹でるよりも油で炒める調理が美肌にいいかも✨

大根に含まれているアミラーゼは、消化を高める働きがあります。辛味成分のアリル化合物も胃液の分泌を促し、胃を健康に保ちます。食物繊維も豊富で、腸内の老廃物を出す役目も果たし、胃腸薬のような野菜です。

切り干し大根は、水分が少ない分、カリウム、カルシウム、マグネシウムな多くの栄養素が濃縮されていて、保存も利いてgood!

おわりに

びっくりドンキーのディッシュサラダ、好きです♡大根が入ってますよね♪

元々付いてくるのに、プラスしてディッシュサラダを追加したこともあります😋(しばらく行ってないので、今もできるのかな)

でも、私は腸が弱いので生の大根をいっぱい食べすぎるとお腹にきます、、、。おわりになんて話を😱すみません🤣

秋が来て、冬が近づいてきて大根の季節ですね✨ぶり大根つくるの、楽しみだなー♡ぶり大根を作る際、大根は米の研ぎ汁で一度茹でてから作ってくださいね。(とぎ汁のタイミングでなければ、少量のお米を入れて水から茹で、グツグツして1分程度であげれば同じです)

大根のお話は日曜日の作った料理です。昨日はミシン仕事をしていて、ブログ更新出来ず。

今日の夕飯は何作ろー🐈