YouTube

花火。

花火、見たいな🐈

《新潟の三大花火》

ぎおん柏崎まつり海の大花火大会

長岡まつり大花火大会

浅原神社秋季例大祭奉納大煙火(片貝まつり)

新潟で生まれ育ち、三大花火は制覇しました🎆どの花火も混雑しますが、比較的気軽に見に行ける環境だったことに今更ながら恵まれていたなとしみじみ。

遠くから見れても嬉しい花火✨近くで見た時の、迫力、素晴らしさ🎇中止が続いていますが、片貝まつりは日取りを変えて打ち上げ予定のようです。※開催は状況により変更・中止となる場合があります。

また新潟の花火を見に行きたいな🍀

息子は花火が好きなので、今日は上の動画を見ました。美しいですね🎆

ピーマンともやしに炒めもの

昨日はまたまたピーマンを使いました。

ピーマンの種はカリウムが豊富だそうです🫑


やっぱり、ピーマンは丸ごと使います。縦に細切り↓

様子を見てもやしを投入。塩コショウも(万能スパイスがオススメ)↓

もやしに火が通ったら加熱を止めて、ポン酢で味を整えて、ごま油胡麻を入れて混ぜる↓

ニンニク入れなかったからか何か物足りなく感じたので、塩コショウポン酢だけでは物足りないかもしれません😄

とうもろこしのバター醤油炒め

B級品コーナーにあって大量に買えたとうもろこし🌽

娘が好きなスープを作ろうにも豆乳がなく、レンチンで蒸すことも出し惜しみしていたら、パサつかせてしまいました。そんなところにネットで見つけたレシピを試してみました♪

加熱の失敗で、バターが先に焦げだしました😅

醤油をまわしかけて出来上がり。

蒸して食べるのが1番美味しさを感じられて良さそうですが、アレンジするのも良きですね。娘はカボチャのスープよりもコーンスープが好きなので、次は作ろうかな🐈

私がよく行く直売所では、ゴールドラッシュという品種とうもろこしを生産者の方が納品されています。甘みがあって好きです😊