料理

今日の失敗。

朝から失敗🐈

今日の朝はパスタにすることに♪

ご飯がなくて、炊飯器をセットするのも待つのも億劫だから手早さを求めて。たらこの消費期限が昨日で切れてたからたらこパスタだなと。布団でぬくぬくしながら録画をしたテレビを観ながらの思いつき。

思いつきまでは良かったし要領も悪くなかったけど、いや、ある工程の要領が良すぎたからです。まだまだ未熟者

たらこの豆乳パスタ(残念ver.)

バターをひいて、ニンニクチューブ細切りにした玉ねぎを炒める。(今日の気分はバターでしたが、普段ならオリーブオイルでした♪)

並行して、浅めのフライパンに水を張り、沸騰したら7分茹でるパスタを茹で始める。(※いつも鍋で茹でていたところ、沸騰待ちの時間短縮に浅めのフライパンを使用したらめっちゃ短縮されて大誤算ポイント🤣)

たらこに切れ目を入れて薄皮をとる(写真は切る前です)

玉ねぎと合流。(薄皮はたらこ好きの娘と私で食べました♪)

クリーム系にする予定ではなかったけど、豆乳があったから豆乳を入れることに。(※梅昆布茶を隠し味に入れたかったのに、切らしていて入れられず残念ポイント)

パスタの茹で汁も2杯くらい入れて。

パスタが茹で上がったので合流。

めんつゆで味を整えたら出来上がり。

仕上げに粉チーズにんにく黒胡椒をかけて食べました♪

今日の1番の失敗ポイント

予想以上にお湯が沸くのが早い→7分茹でるパスタの仕上がりが早い→玉ねぎを満足に炒めずに次の工程へと移行。。

玉ねぎ辛いパスタに。。大人でもちょっと苦痛でした🥲みんなごめん💦

食後は頂き物のみかんを食べました🍊ご近所さんに感謝です☺️✨

おわりに

更新に日が開きました。

この記事みたいに今日のことを今日や翌日に更新したら、撮りためていた写真やネタがすぐ放出されて溜め込まず、忘れっぽい私でも訳分からなくならなくてスマートなのに、山積みからの手がつけられない状態でした🤣悪循環🌀

片付けられない女。。丸出し😱

昨日は水回り、玄関、フローリングを念入りに掃除しました♪とはいえ私のことだから雑なのですが、それでもスッキリ✨

小学校関連の書類も溜め込んでいたから、それぞれ分けてファイルに綴じたり処分したり。

溜め込まずにチャキチャキやったらすぐなのに。今回は要領の悪い女の失敗な朝の話でした🐈

そして、カテゴリー分けをしているのですが、もうちょっとシンプルに分けようかなと思う今日この頃🍀