メイク用品

メイク用品

1日に買っていたのに遅い更新🐈

メイク用品を買い足しました♪1つ目は11月に発売していた限定品なのでもうないかも。私は行ったお店では最後の1つでした!

ナイストゥミーチュートランク

11月21日(日)に数量限定で販売されたアイシャドウです。

マジョリカ マジョルカ

ナイストゥミーチュートランク

テラコッタベージュ 〈アイシャドウ〉

2750円(税込)

私はイエベ秋なので、迷わずオレンジ系の

テラコッタベージュ 暖流の底

を狙って購入しましたが、くすみピンクを基調にしたブルベさん向きの

ダスティピンク 寒流の底

の2種類のカラーがあります。ダスティピンクは1日の時点でですが、2個ありました。色白さんに憧れます✨今気になったブルベさん、手に入りますように🍀パッケージはブルー系です!

テラコッタベージュ

紹介に戻ります。

左上 泡の音(★フローティング)

中上 2万マイル

右上 古代の森

左下 貝殻あつめ

中下 深海調査

右下 タコのアパート(★フローティング)

オレンジ系、持ってるじゃんと思ったかもしれませんが、ゴールド系が欲しかったのと、限定に弱くて思い切って買いました♪

シャンパンメイクは

左上(泡の音)、右上(古代の森)の組み合わせ。

温かい雰囲気のメイクの時は残りの4色の組み合わせがオススメのようです😉

パッケージは開けたんですが、まだ使用していないので楽しみです♡新年にシャンパンメイクしようかな🐈

マスカラ

マスカラはしたりしなかったりな私。なぜなら、仕上がった時はいいのに、時間を置いて鏡を見るとパンダ目になってるから😱ブラウン系マスカラを使用しているので、多少はマシなのかと思いたいけど。。。

10代じゃないから鏡なんてそうそう見ないので、メイク後から崩れていたことに気づいた時のショックと言ったら😭私はメイク直しはしないので(持ち歩かないから)、オフする時に鏡を見て気づく、または帰宅後の手を洗うタイミングで気付けばいい方な感じ、、遅めです😅

普段からマスカラをしないのに、ちょっとテンション上げようと社交の場(子供が幼稚園の時は親睦会とか、ランチ会があった頃)に行って帰ってきてから気づいた時の悲しさよ。。。ここぞと思って気合い入れてたのが空回りじゃん😭

気心知れた友達でも、指摘しにくいであろうパンダ目。気付かぬまま過ごしていたと思うとね、、、。目尻を汚しにかかっていただけの気合いにガッカリです🤣

たまにマスカラ使うんですが、やっぱりパンダ🐼

ネットの記事で、

ビューラー前に透明マスカラ

という紹介を見つけた時、目から鱗が落ちるってやつでした👀透明を使う時って、下地としてボリュームアップをさせるためって思い込んでいたから💦

そして、パンダ目になることに困っている人って私だけじゃないこと。自分のメイクでパンダ目になる時の原因に、マスカラ関係していたんだと再確認!!(多かれ少なかれアイシャドウも原因です💦)

その時の紹介が、今春から愛用中のキャンメイクだったので、見つけてちょっと迷って買いました♪紹介していたのはお湯落ちタイプではなかったけど、お湯落ちタイプもあったので、そこだけ迷った感じです😊

透明のマスカラ

キャンメイク

クイックラッシュカーラー ER P

01

〈マスカラの下地として〉

〈トップコートとして〉

〈クリアマスカラとして〉

パッケージにも紹介されていました✨

ネットで見た記事は、ビューラー前にってことでしたが、〈透明マスカラ〉が私的パワーワードで、「」って話は飛び、ビューラーしてから使用し始めました😁♪

もちろん、、

パンダ目、解消されました!

そして、お湯オフタイプを選んだので、メイクを落とすのも楽ちん

ちょっと気になることがあるとするならば、まだ2回しか使用していないので明確ではないですが、ホコリというかちょっとしたゴミ的なものが目元に来た場合、まつ毛にくっついてしまってそのままな感じがしたような。。気のせいであれ!

おわりに

情報社会の今、速さが大事なのにまたしても。丁寧さも大事ということでご了承ください。

体を動かすモチベあげたい!今日この頃です🐈

きりまるちゃんのコラボ動画↓

きりちゃんがよく河北さんという名前出していて、河北麻友子さんだと思っていた私。

この動画でつながり、河北祐介公式チャンネルをすぐチャンネル登録しました♪

私は研究熱心なタイプでなく直感で話を見聞きしがちで失礼かもしれないですが、良きです✨気になる動画を時々でも見て、我流・流れ作業になって行きがちな毎日メイクをアップデートしたり丁寧に暮らしたいな🐈