ファッション

マスク、メイク。

ここずっとマスク必須な日々。

長時間つけて出歩いていると、息苦しくなったりするけど、相手との距離感を思うとありがたかったり。でも慣れるまでは、表情が伝わりにくくて嫌でした。

以前、オレンジメイクキャンメイクピンクメイク無印良品を使用していると記しました。ですが、ネイルを購入したときにキャンメイクピンク系が欲しいなと探して見つけて、発色重視に変更しました♪

なぜならば、、、

血色がよく見えるようにと色付きのマスクを購入して使ったら、娘に

👧「変だから、いつもの(白い)マスクにして」

と見るなりすぐに言われたのがショックで。。。

でも、大人は似合ってなかろうが指摘しにくいだけで、娘の言う通りだったんです。自分でも「ん?」と思いながら誤魔化してましたから。

楽天で様々な色のおしゃれでかわいいマスクが買えることを知ったのですが、私は楽天を利用していなくて買えず、雑貨屋さんで吟味して買いました↓

ほんとはベージュが欲しかったけど、好みの色合いでなかったから、可愛すぎない少しくすんだピンクなら大丈夫かなと買いました。(柄物は私は取り入れるのが難しくて無地を好みます。例外で、すっぴんの時のマスクのらねこぐんだんの柄とかかわいいものも使います♡)

そしたら

どちらかと言うとナチュラル系メイクが出来る無印良品のピンクのアイシャドウでこのマスクだと、そもそもパーソナルカラーがイエベ秋(でした)の私には似合わなかったようで老け見えでした😭

でも、10枚入り。夫が使うはずがなかろう色なので、活用したいってところで、アイシャドウに発色を求めて雑記屋さんで物色。

キャンメイク

シルキースフレアイズ 

[08]ストロベリーコッパー

甘めカジュアルなピンクコッパー

※パール・ラメ配合色

※店舗が限られての販売

このアイシャドウにしたら、購入したカラーマスクとの相性も良くなり、無難に白が好きな娘も

👧「いいと思う」

と好反応に🍀

最近、淡い色のマスクをしている方、とても増えていませんか?もちろん、白も使っていますが、お出かけの時などおしゃれしたいときには色付きマスクを選ぶようになりました。

マスクだとファンデーションの色味がくっきり付いて、外してつけてな状況の時に、こんなに厚化粧なのかなとガッカリ。色付きマスクだと、裏面がたとえ白でも、ファンデーションの色があからさまに見えずに(特に外側)軽減されます😊

おしゃれとかのセンス的な印象だけでなく、女性の味方だなと思います✨

オレンジメイクの時は

↑こちらのマスクを使っています。

え!!?ですよね😅

最先端なご近所ママさんが、不織布のカラーのマスクをしていて「おしゃれで素敵だなー✨」がきっかけだったのですが、そのママさんに、娘にピンク(くすみ)が似合わないと言われたことを嘆いたら、分けてくださいました🥲💓(いつもお世話になっているので、よそいきではないお菓子を持参してお会いした日だったので「交換だと思ってどうぞ😊」とくださいました🥲✨)

最近ネットの記事で取り上げられていたものからの見解で

楽天

やわらかマスク 血色マスク

ミルクティースモア or ハニー

かなと思われます😊

配色が異なりますがこちら↓

【半額クーポン配布中】【期間限定価格】血色マスク【めざましテレビ・Nスタで紹介】マスク 不織布 血色カラー やわらかマスク 50枚 耳が痛くならない 平ゴム 使い捨て 大人用 ミルクティースモア ブラック ピンク パープル グレー 99%カット 3層構造 元祖 WEIMALL 送料無料価格:570円
(2021/8/1 00:44時点)
感想(597件)
【51%OFFクーポン配布中】【両面同色】血色マスク【めざましテレビで紹介】マスク 不織布 カラー やわらかマスク カラーマスク 50枚 夏用マスク 不織布マスク 小さめ 使い捨て 平ゴム ライラックアッシュ ハニー ローズ くすみカラー 元祖 WEIMALL 送料無料価格:750円
(2021/8/1 09:41時点)
感想(951件)

優しさに甘えてちゃっかり頂いてしまいましたが(末っ子気質です)、とってもとーーっても嬉しかったです✨とってもおしゃれ〜♡

こちらの時はキャンメイクオレンジメイクで😉

キャンメイク

シルキースフレアイズ

[03]レオパードブロンズ

おしゃれな目元になる赤身ブラウン

※パール・ラメ配合色

どちらのマスクも、マスクが品薄で貴重だった頃に、別のママさんから数回洗って使用していることを聞いて実践。

先に紹介したカラーのマスクは、大量に入っている白い不織布マスクに比べて価格の違いもあってか丈夫なので、何度も洗って使用しています。大事に大事に🐈