ゲーム

ポケモンsv

ポケモンのゲームにハマってしまいました🐈

時間を見つけてやり込んでいます笑

※ネタバレ要素満載なので、これから始める方で、知りたくない・楽しみにとっておきたい方は、読み進めることを中断された方がいいです🙇‍♀️

前回、自分の設定したキャラを紹介しました🐈‍⬛

ポケモンsv ポケモンのバイオレットを私も始めてみました🐈 子供が使用しているアカウントにニンテンドーアカウントと連携させてる...

特に何者になる予定もなく、課外活動中なんですが、

ニンテンドーアカウントと連携していないデータだし。

気の向くままに、まずはポケモン図鑑の情報を増やすことに励み、思うがままに歩み、時には迷子になりながらの課外活動。

進めていく中で見つけたレベルの高いポケモンを捕まえる時に、なかなかうまく決まらなくて、消費しまくるモンスターボール、、、

捕まえたレベルの高いポケモンが言うことを聞いてくれない、、、

元はレベルが高く育っていた野生のポケモンだし、自由にしてもらってもいいんだけど、攻撃ばっか受けてるとやられちゃうので、度々そっぽを向かれたりするとツライ😢笑

何かがおかしい

ずーっと不思議に思っていたことに、目を向けないといけない時期が来たことを感じました💡

トレーナーレベルが低いと、レベルの高いポケモンはなかなか言うことを聞いてくれないし、捕まえにくかったりするんです😱

ニャローテ(ニャオハ)のレベル=自分のトレーナーレベルなのかな?とか安易に考えたりしてたけど、、

今後ニャローテを連れて行かない時もあるだろうし、そしたら辻褄が合わなくなっちゃうから、自分のレベルってないのかなと疑問に思ってはいました🤔

気の向くまま出歩いてないで、そろそろ街の中も探索したり、街の人とお話ししてみないと!!

と気付いて進めたら、

ネモから電話が!!!

誰かに肩入れしたくなくて、ストーリーを進めたくなかったんだけど仕方ない笑

ポケモンジムへ行くことに。

そしてテストを受けて、

ジムのトレーナーさんと戦って

バッジを受け取った時に真実が!!!

アカデミーの授業をあまり受けてないし、どれかのキャラが説明していてくれたかもしれないけど、深く考えずに探索ばかりしていたので、初めて知りました。

バッジの数に応じて、言うことを聞いてくれたり、捕まえやすくなるレベルが上がるんです

※自分でレベルが低めな頃から育てたポケモンは言うことを聞いてくれます

街の人で、仲良しか見てくれる人もいます😊

すぐに息子とこの事実を共有しました🤝

ポケモンが
言うことをきいてくれる
捕まえやすくなるレベル

バッジの数    ポケモンのレベル

0個    20レベル以下

1個    25レベル以下

2個    30レベル以下

3個    35レベル以下

4個    40レベル以下

5個    45レベル以下

6個     50レベル以下

7個       55レベル以下

8個  全てのレベルのポケモン

バッジの数、大事じゃん!!!

ってことで、慌ててジム巡りするもんだから、特別回る順番はないにしても、難しいとこ攻めたり、超簡単だったりと、アップダウンが激しい笑

そして、進めていく中でヌシも大事なことを知り、見つけたらヌシも進めています😊

まずはセルクルジム!!

ポケモンジムへ挑むなら、1番最初に行くのがオススメ✨

大空のヌシ

難易度的にここは2番目が良かったっぽい笑

チャンプルジム

この人ヤバかった、、、2番目に向かうポケモンジムではなかった🤣

とりあえずのところで5番目にオススメみたい。

ボウルジム

順調、順調♪

カラフジム

ここは4番目にオススメみたいだけど、チャンプルジムを乗り切ってたから大丈夫!

土震のヌシ

ここのヌシは4番目にオススメみたい。※バイオレット限定

ルカリオが頑張ってくれました✨

ポケモンジムヌシは今のところ、こんな感じで進んでいます。

チャンプルジムでの戦いはヤバかった、、、。

トレーナーレベルが見合っていなかったから、野生の時からレベルが高い状態で捕まえたウインディペルシアンが言うことを聞いてくれないし、ピカチュウテラスタルさせてみたけど一撃でやられるし、、😱

ピカチュウはすぐやられたけど、相手のポケモンをマヒさせてくれました

最後に相手ポケモンにかかったマヒが効いて、同じくマヒ状態だったルカリオは技が出て👀!!

勝った!!!✨

もう全滅になるなって諦めて進めていたからビックリ👀

対戦後のステータスはこんな感じ↓

もう無理かと思ってたから、大人なのに、ゲームなのに熱い戦いが終わって、感情ぐちゃぐちゃでした。

そんなこんなで、ポケモンジムヌシをスタートさせたから、スター団の話も進めてみることにしました!

あく組

ポケモンsvは、目指すものが個人の自由だから、サクサク進めてもいいし、やりこんでもいいし、楽しいなって、ハマっています✨

いつまで続くかわからないけど笑

ポケモンsvの話でした🐈