メイク用品

ファンデ

デパコスを使用したことはないけど、あれこれ使用してみたファンデ🐈

結局のところ、どれがいいのかわからないけど、乾燥肌な私はBBクリーム・洗顔料のみでメイクオフというのは肌への負担・保護を思うと良きかなと。

ファンデーションの話。

今、使用しているのは以前の記事→こちらから

クレンジング不要オールインワンファンデーションですが、目元のメイクを落とす関係で、メイクした日はクレンジングを使います。だけど、もっちりしっとりした感じで、メイクしてない日より保護されていた感があります。(←日焼け止め効果もありますからね😊)

肌トラブルなく使えているのに、なんで新しいものを気にするのか。

それは

今のファンデーションパール入りだからです!!

春に新調した時は、新年度、パール入りで明るい印象をとあえて選びました♪だから気に入ってなかったわけではありません。

秋冬。

一つ前の記事できりのちゃんママの動画を紹介しのですが、マットな感じがいいのかなって。記事は→こちら

もうすぐ25歳になるらしいきりのちゃんママ。まだまだお若いのに、キラキラを控えめにしていこうとお話ししていました。その動画がこちら↓

きりのちゃんママはまだまだ良きですが、私はキラキラ控えた方がねって。

ファンデーション

ファンデーションはそこそこのペースで使い切るもの。

デパコスとか、テレビショッピングですごいカバー力を紹介している商品も気にならないわけではないですが、キャンメイクで統一をはかりました。

キャンメイク

パーフェクトセラムBBクリーム

[02]ナチュラル(自然な肌色)

美容保湿成分・お肌引き締め成分配合

洗顔料・石けんで落とせる※単品使用時

ノンケミカル処方(紫外線吸収剤不使用)

使うときはこちらを使用します↓

マツキヨ

メイクアップスポンジ ハウス型

メーカー問わずでダイヤ型とかいろんな形の混ざったものとかも使用して、こだわりはないですが、なんとなくハウス型です🐈

パウダー

仕上げに

キャンメイク

マシュマロフィニッシュパウダー

MO マットオークル

お肌を明るく見せてくれる

マットなライトオークル

洗顔料落とせるタイプです※単品使用時

美容保湿成分・天然ミネラル成分配合

無香料/界面活性剤フリー

タール系色素フリー/アルコールフリー

ケースもかわいいです♡

やがて指紋、手垢ひどくなるのかな🤣笑

組み合わせて、保湿力・カバー力が増すといいな✨

厚塗り感が出ず、ヨレませんように🍀

リップ(口紅)

マスク生活だし、久しくリップは気にしていなかったんですが、、、

私、リップで保湿するとかえって剥けるんです🤣

きりまるちゃん監修の色付きリップとか、ぬりぬりしてるの見て、やっぱメイクの完成度を思うと口元も大事だなって。見えないって言っても、食事するときはマスク外しますからね😷

キャンメイク

ステインオンバームルージュ

[20]コットンピオニー

深みのあるコーラルピンク

お店で、手の甲のお試しで塗ってみて、でもプロではないから塗ってもいまいちわからなくて笑

オレンジブラウン系、ピンクブラウン系でも合いそうだなってこちらを選びました😊

生理前後は貧血感の出る唇(ひと頃よりはマシですが)。血色良く仕上がりますように✨

メイクについて

キャンキャンキャンキャン、キャンメイク尽くしでした♪

左側だけ白髪が増えてきている私(ネットで調べると、腎臓弱っている人が白髪出やすい場所らしい🥲)。

食事には年々気を使っているから、今までの代償はさておき、運動不足解消しないとです。

髪をまとめると、その白髪、出てきちゃうんです🥲だから、今髪を伸ばしつつあるけどハーフアップでさえ抵抗が。。。

まだ白髪染めっていうより夫に切ってもらってなんとかなるので、切りたてのある日、髪の毛を縛ろうって鏡見た時に、「顔、怖っ😱」って思いました。いつも正面から鏡を見てメイクしているけど、髪の毛をセットするとなると、横とか後ろを確認するじゃないですか!その少し斜めで見ただけで「怖っ」でした。

痛いやつ〜。歳を重ねていき、やっぱ引き算が大事なんですね。。。

ナチュラルメイクの方が好印象なのをわかっていて。でも気持ち高めたり、逆をいくのが好きな私は濃いめを進みました。

結果、ほどほどが大事だなと痛感しました🤣

アイシャドウで目尻を囲むのをやめました。25歳前後はやってたんだけど、大丈夫だったのだろうか😅笑

何が言いたいかって、メイク中は正面から見た仕上がりで決めがちかもしれませんが(急いでいると余計)、斜めからの角度とか大事ですね♡

今更感。

失礼しました🐈ちゃんちゃん♪