デザート お菓子

パン🥖

今日、新米のご飯を食べました🐈

やっぱ美味しいな⤴︎💕

新米は格別です♡

パンの話わい👋

郡山市にある雑貨屋さん、at home

10月15日(土)〜10月23日(日)

パンまつり3店舗同時開催されています!!

2022年10月現在

なので先日、日和田店へ行ってきました🚗

毎回大好評とのことで、とても賑わっていました🍞✨

その日・その時間にあったパンの中から、5種類買って食べました♪

我が家もパンまつりじゃ!

ぱん兄弟

愛知県のぱん兄弟さんのパンがちょうど再入荷したのか、陳列に来られたat homeの店員さんにロックオンされて紹介していただき、オススメのパンを買いました♪

パンはサッパリしていて、チョコの塊があちこち織りまぜられていました😋子供達、美味しいって言ってました♡

さつまいもとか色々な種類があったけど、賑わっていて てんやわんやでゆっくり吟味しないで オススメを手に取りその場を離れたのと、おまけにパン通ではないので情報は薄いです、、スミマセン💦

ぱん兄弟さんのほかのパンもゆっくり見れば良かったなと、ちょと後悔。

同じ愛知県のねこねこ食パンさんかな?猫の形の食パンも近くにあって、とっても可愛くて、手にしてレジへ並んでいる方をちょこちょこ見かけました♪

全国にいろんなパンがあるんだな〜とウキウキ♪

続いて、マツコさんの番組で紹介されたことがあるというあんぱん

検索すると、マツコの知らない世界のようです。

もち入り力あんぱん

岩手県のご当地パンです。

娘が言うには、6月に放送されたアメトーークスペシャルのご当地パン企画でも見たとか。

私と違って、記憶力ナイス👍

岩手県に行ってみたいなって気持ちがずっとあるけど、まだ行ったことはありません。

だけど、、

だから、、

初めて食べるはずなのに、何だか心が落ち着く💓懐かしく温かみの感じる味でビックリ!(個人の見解です)

新潟で生まれ育ち、今は福島。

美味しかったです♡

左‥力あんぱん   右‥ぱん兄弟さんのチョコが入っているパン

ピーナッツバター

次は兵庫県から👀

あちこちのパン屋さんのパンが陳列されていて、パンまつりすごし!!

ピーナッツバターがたっぷり入っているけど、甘さは控えめ😋

娘と半分こして食べました♪

べレッシュ、磐梯熱海物産館で売られている

アーモンドバター

左はバタートースト、右がアーモンドバターを塗ったトースト

美味しくて一時期よく食べていました🍞

ちびーずのちびこさんも、こういったバタートーストを紹介していたことがありました😊

全国各地、いろんな食べ物があるんだな〜って楽しい♪

双葉屋パン店

福島県郡山市にあるパン屋さんのパンもありました🥖

コーヒーパン

下(裏面)にコーヒークリーム(?)がぬってありました!

息子にとってはちょっと苦味を感じたようです。

なんだか食べたことあるコーヒーの味で、なのに思い出せなくて、、

懐かしいこの味は何だろうとずっと考えて、思い出せないまま食べ終わりました笑

私の記憶って、、

上‥コーヒーパン  下‥兵庫のピーナツバターのパン

メロンパン

断面のカットをしないで食べたので写真はないけど、中にクリーム(他の方の紹介でマーガリンと言っている方がいます)のようなものが入っていて、さらに美味しかったです♡

朝は白米派だけど、パンも美味しい✨

5種類のパンのお話でした🐈

日曜日まで開催しているから、期間中にまた行きたいな🚗