オモチャ

ハッピーセット マイクラ

ハッピーセットのマイクラの話🐈

マインクラフト ザ・ムービー 第1弾

ちいかわ同様、箱に入っていて触り心地で中身がわかる仕様ではありませんでした!

マイクラは、おもちゃの箱の2次元コードを読み込んでデジタルコンテンツも楽しめちゃう。

わくわく♪

どきどき。

クリーパー

ゲーム内ではクリーパー、私 苦手なんだよね笑

頑張って作った建物があっても、平坦なところであっても、クリーパーって周り破壊して自爆するから辛い😢笑

足がちょっと動いて、気に入られています。

石ブロックとギャレット

立方体のブロックを開くと、フィギュア付きの部分もあって

切り離したり、くっつけたり

よく考えられてるなーってビックリ!

ピンクのウールブロックとピンク羊

ミニフィギュアが外れないのが残念ではなく

飲み込んでしまったりしないようなサイズ感にしてるところ

さすがです✨

草ブロックとラマ

一見、ブロックだけのようであって

バラして組み立てて、自分だけの空間づくりができて

平面だけでなく立体にもく組めるっていうからすごい!

おわりに

第2弾のハチが欲しいなー。

2週連続マックって、ここ最近なかなかなくて。

また行ったらジャンキーだな…

ってことで日曜日の夕飯は 品揃えよく食べて栄養面の補強しました!

買ってきたお惣菜 多めだったけど。


休日に、娘のプール用品や新しい服を新調!

いつも活発に動ける範囲で、女の子っぽさを取り入れられる洋服を見立てていて

虫刺されがひどくなければ、ショートパンツをレギンス履かずに着れるのにごめんねって思いながら選んでいたけど

長女は、ボーイッシュに振り切った服が好きだということを申告してくれて、明確な好みを初めて知るという。

シンプルめが好きなことは気づいてたけど…。

お兄ちゃんのお古、全然いいよって言ってたの 本心だったのね。

私も学生時代、ボーイッシュな感じが好きだったから 気持ちはわかる方なんだけど、

今まで言い出しにくい雰囲気出してたのかなってことにショックを隠せず、お互い謝っていました。

母の私だけ謝ればいいものの、長女もごめんねと返してくれて💦

髪型はショート嫌がるし、持ち物はボーイッシュ系ではないからわからなかったなー💦

今回選んだプールの着替えタオルのデザインも、キャラ物は避けるもののボーイッシュではなかったし。

ボーイッシュな雰囲気も取り入れて、MIXした方がオシャレな感じするんだけど、ちょと口頭では伝わらず。

ショートパンツとかワンピースとか、見立てて試着して買っても

なるべく休みの日用になっていたのは、そういうわけだったのかと 合点がいきました。

学校で掃除の時間、スカート避けないといけないとか、休み時間 活発に遊ぶ時もあるからなだけだと思ってました。

靴もようやく黒系を好み出したけど、ちょっと前まで紫とか好きだったから全然わからなかったよー。

まだサイズ的に着れる服は、ボーイッシュでなくても着てくれるそうだけど

小学生の時、服に興味なかった私とは 違うようでいて似ているような、、

髪は割と長めでおろしてる中、ボーイッシュ系でオシャレするってムズッ!

ハッ!また話が逸れてしまいました。

ハッピーセット マイクラの話でした🐈