お花

セリア購入品

1月に購入したもののため、記憶が危ういけど、メモメモ📝

そして、昨日から目次が復活して嬉しい限りです✨

Rich Table of Contentsというプラグインを入れました✨

まだ導入したばかりで、使いこなせてないだろうけど嬉しい♡

さてさて、ズラーッと載せていきます!!

Instagramでも見れます↓↓

https://www.instagram.com/p/Cqr5JvKhWaR/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

ダイヤグラスベース シック

切り花を飾りたくて購入✨

色は3、4色あって、娘と選びました♪

3月に選んだ切り花、ラナンキュラスを飾ったのはこの花瓶。

4月。 4月になりました🐈 4月初旬は、桜がとってもきれいな時。 そして、心新たに 新生活って感じ...

4月のお花、まだ決めてなくて。

どこのお花屋さんで買おうかな♪

エンボスガラスボトル

摘み取って大丈夫な野花を見つけたら、そちらを飾れるよう小ぶりなモノです。

切り花を飾る生活を取り入れていきたいけど、生けたいという気持ちはまだまだないので、ブーケになるほどは恐れ多くて。

まだまだstartしたてです♪

ウェットティッシュのフタ

ウェットティッシュはフタを繰り返し使用しているんですが、6年は使用しただろうなっていうフタが壊れてしまって、、。(家用)

そんな長々と使用して衛生面が気になる方いらっしゃるかもですが。。

以前のものはバースデーで380円くらいで購入したもの。

気に入って購入したけど、100均でもデザインが選べて嬉しい♡

壊れる前から、100均で見かけては気にしてました笑

スケッチ柄 アルミホイル

息子のお弁当用に!

娘は小学校へ上がる前にお弁当箱を新調したから、ご飯とおかずを詰められるんだけど、息子は新調させてくれなくて。

成長と共におにぎりの大きさを変え、お弁当箱は年中の時に購入したモノを使用し続けています。

初めて買ったお弁当箱は消防車の形のベルトで止めるタイプ。週1お弁当の日がある幼稚園に転園してから、密閉できるものへは換えています🙆‍♀️

お箸セットは、4年生頃かな?さすがにスプーン・フォーク付きのものをやめました。

箸🥢 昨日、セブンイレブンへ行きました🚗 行かない時は全然行かないけど、コンビニってとっても便利で助かります✨ 用事が済...

優しくてモノを大切にする息子。

おにぎりをやめてお弁当箱にご飯を詰めたい作り手の気持ちは、何度説いても譲ってくれません。

おかずカップ 芝生柄 8号

芝生柄だと思ってなかったから、振り返ってみてビックリ笑

私はレタスでおしゃれに仕切ったりしないから、おかずカップの彩りって結構大事で。

私のちょっとしたこだわりですが、大きめのカップでは全面的に青い色のデザインは選びません

青は食欲を減退させる色と聞いたことがあるから、ちょっとした気遣い(?)です。

小ぶりで英語が書いてあったりするかわいいカップで水色も使うし、青い英字デザインも使うから、ほんの気持ち程度のこだわりです😊

それにしても、レタスを思い浮かべて買った自分の大雑把さよ笑

おかずカップケースにすぐ入れて、使っています♪

セリア seria好きです♡ DAISOやキャンドゥ、シルクとか100円ショップって楽しい♪ 100円ショップのお...

ぽち袋 手書き風 15枚入

ぽち袋、いろいろ持ってるんだけど、使い切る前に買っちゃう😊

カバンに1、2種類入れておいて、緊急対応できるようにしてるんだけど、今のカバンに入ってるか確認しよっと。

男女分けて用意してるけど、このトイ・ストーリーのデザインは兼用できるし、枚数が多くて、見つけた時嬉しかった!

他にも冬場はバスボールやレターセットとか、キャンドゥやダイソーでもあれこれ買ってて。

余力があれば記録していきたい!

気まぐれに🐈‍⬛

今までのブログの見直し→訂正が必要な箇所もあって、たっくさーーん更新していきたいけどやりたいこと盛りだくさん。

断捨離とか、一冬超えたカビ退治(切実)とか😭

断捨離はいつまで言うん🙊

買った時期は1月なんだけど、セリアの購入品紹介でした🐈