レシピ

スパイス。アヒージョ。

昨日、イオンへ行ってきたら焼肉ザパンチが売っていました🐈KALDIで買って、使っているのにKALDIの記事で載せ忘れ💦

最近、スパイスの量すっごい増えていってますよね👀‼︎

マキシマムもあちこちのお店で売っているし、今日行ったイオンには「バカまぶし」(バイきんぐ西村さん監修の万能スパイス)辛いの辛くないのの2種類があって、西村キャンプ結構見てるからなんか嬉しかった♡(買わなかったけど😅)

スパイスと言えば、アヒージョを作る時。

以前の私は、生のにんにく塩コショウで味をつけるか、リュウジのバズレシピで以前見た白だしを使ったアヒージョ、の大体2パターンでした。

だけど最近は素に頼っています♪

きのこがおいしい アヒージョの素

ダイショー きのこがおいしいアヒージョの素

添加物に気をつけている方、すみません🙇‍♀️なかなか切れない縁のアミノ酸は入っているので、あしからず。

味がキマって美味しいし、添加物は控えめそうだから、リピ買い中なんです♪以前、夫にスパイスを入れて混ぜ合わせるところを頼んだら、簡単で美味しくてビックリしていました😆♪

作り方、改めて見たらパッケージに書かれている順序とかけ離れて、私はオリーブオイルで具材を煮詰めてから、仕上げに素を入れて混ぜ合わせいました😊💦作り方違うけど美味しいですよ👀✨

その時のアヒージョはこちら↓

具材はマッシュルーム小さいじゃがいもネギでした♪ネギは夫が喜ぶから定番化しています✨

その味にインスピレーションをもらった夫は、「鱈とかはどうかな?あとは、、、。」と他の具材でこの素を使って食べたい気持ちからあれこれ考え始めました♪

そして数日後、要望に応えてみました♪(気まぐれです🐈)

鱈(たら)エビにんにくピーマンネギです♪

夫はいろいろ試したそうな雰囲気でしたが、素材同士の主張が強くなりすぎないような組み合わせにしました♪

同じアヒージョの素なのに、雰囲気が変わって上品なお味✨アリだなって感じで夫も喜んでいました😋✨

簡単で美味しくて、また買っておきたいアヒージョの素のお話でした😋♪