メイク用品

キャンメイク

キャンメイク、購入品紹介🐈

マーメイドスキンジェルUV 02


化粧下地使ってるのにヨレるのが悩みだったけど、このスキンジェルをプラスしてから、解消されてリピ買い中。(※所見です)

笑い皺とかで、口周りのほうれい線でヨレたりしてほんと切なかった。。
その時ばかりはマスク様様で。

だすちゃんの動画を春頃見て、学ぶことたくさんでした✨

デパコスじゃないと年齢的にカバーできないのかなってモヤモヤしてた時期もあったけど、ダイソーのコスメやプチプラコスメも要所要所に使っていて、元気出ました✨

底見えする程、いや、使い切ってるから、続けられるラインでないとツライんです。

ありがとうございます✨

シティライトアイズ

04シャモアピンク

ピンク好きだけどイエベ秋な私。

コーラルピンクさまさまです✨

色味は選ばないと。。

シティライトアイズ

05ムーンダイヤモンド

限定パッケージかわいい(*´꒳`*)♡

濃くないから、塗り方が雑でも悪目立ちしないとこも良き✨

大雑把なもので。

グロウフルールチークス

(ブレンドタイプ)B01

大雑把だから、ほんのり薄付きなカラーって助かる✨

05ムーンダイヤモンドのアイシャドウを使った時は、迷わずこちらを使ってます♪

カラフルネイルズ N20

限定色だったかも。

気に入ってます😊

中3の姪っ子は夏休み期間にジェルネイルをしていて(自分で施したつけ爪のようです)、いいなーって思ったけど、私はまだまだ踏み出せぬ。

ウエディングフォト用に、ネイリストさんに施してもっらったことが1度だけあります😊

(特に)目元がヨレる話。

アイシャドウで上まぶたが汚れないように、もうずっと気をつけているから位置を忘れちゃって

そもそも私の奥二重、年齢重ねてるのもあって、イラストのようなくっきりじゃない笑

色がつく部分をミスってるけど、

イラストのように、特にアイラインとかが上まぶたについちゃう奥二重。

私はメイクが下手なのでリキッとタイプは苦手。ペンシルタイプを使っています。

下向き加減でも、上まぶたに色がついちゃってると、メイクじゃなくて汚れになっちゃって切ない。。

私が使うメイク用品、肌のことを考えて なるべく洗顔のみで落とせるものを使用していて、ウォータープルーフのものとか使わないからなのかな🤔

化粧した日はいつもクレンジングで洗ってるんですけどね。でもゴシゴシしません。

派手なアイカラー、したいなー✨

自分なりにはちょいちょいしてるけどね笑

あとがき

ここの記事で書くのは申し訳ないけど、土曜日の朝から膀胱炎になってしまいました。

トイレが憂鬱だし、だけどバイ菌出さないとだし、切なかった‥。

症状は改善してきたけど、5日分の薬を飲んでるところだから、ぼやくのみ。

やりたいことがあったから、週末は休み休み様子を見ながら出かけていたけど、無理はいけないね、、🤣

免疫力高めるために、食事に気をつけます!

キャンメイクの話どこへ行った?っていう締め方…🙇‍♀️

キャンメイクの話でした🐈