レシピ

まぐろ🐟

先日、ご町内の方からマグロをいただきました🐈

青森で前泊して今朝釣ってきたというマグロ🐟普段は業者の方に捌いてもらうそうですが、ご主人が外でやっていました👀!

すごいです!!!

立派なお刺身の部位をサッとくださって、カマまでお言葉に甘えていただきました✨こんなに新鮮でいい部位、貴重すぎて恐縮でした✨(←すぐ手を出し受け取ってましたが😆)

まな板はIKEAの大きめなまな板です。

新鮮で立派なマグロカマ、なかなか食べられないなって喜んでいただいたのですが、我が家は1つの包丁(三徳包丁より小さめ)しかなく、魚を捌くのに適したものはないし、なんとか夫にヒレだけ取り除いてもらい、鍋で煮ました。

赤みのところは骨つきでも構わないなと、切って照り焼きな感じでいただきました♪

左側が照り焼き、右側がホロホロ煮↓

煮るにも鍋の大きさに限界があるので、ひっくり返しながら部分的に火を入れて、ホロホロしてきたらグッと押し込んで笑 ズボラだけど珍しくじっくり向き合って、格闘しながら作りました。貴重すぎるので大事に美味しく食べられるように気合いを入れて💪

みりんすりおろし生姜醤油グツグツ煮て、とても柔らかく出来ました♪骨は丈夫で硬いし、まな板にもおさまらず処理は出来ないから、鍋に入れる前に、熱湯をかけるくらいの下処理でしたが、失敗することなく美味しく出来て嬉しかったです😆素材の素晴らしさ様様でした✨

食べる時に気をつけて

息子も娘も煮たマグロをとても気に入って、好んで食べていました😆🎶

お刺身は、アニサキスってやつはどないでしょと不安があったので、気持ち的ではありますが、家の冷凍室に数時間入れてから、冷蔵庫に戻して解凍、そして切って食べました😊(とある方のお話を拝見したら、アニサキスが確認される魚介類を、餌としていマグロなので可能性はあるけれど、マグロからアニサキスが出たということは聞いたことがないそうです)

柔らかくてとてもおいしかったです😋♡

翌日に塩コショウを片面にかけて焼いて、昆布醤油を垂らしていただいたら、それも子供達が喜びました♪

生でいただけるものをこうやって焼いて食べるってとっても贅沢をした気分✨いろいろな食べ方をして美味しく食べられて大大大満足♡とてもありがたい食育ができました✨(娘はご近所さんちへ同行していたので、いただくところから見ていました😊)

○○○さんご夫婦、ありがとうございました✨

美味しいもの食べてる時って、とって幸せです🐈(その日は夫とマグロの件ではなく揉めたけど‥😑仲直りしたから言えること😊)